久しぶりに楽しい時間を過ごした。。
2008年11月29日土曜日
2008年11月23日日曜日
久しぶりの秩父
今日は待ちに待った、Uちゃんの納車日!モトハウスアルファで8時半の待ち合わせ。 僕はこの前購入したGARMINのマウントの取り付けとバイクを少し綺麗にしようと7時に家を出発。 ガソリンが半分しかなかったのでENEOSによって10リッターほど給油して待ち合わせ場所に。。 コーヒーを頂きまず一服。。 そして、、取り付け完了!結構角度の調整が自由に出来よく見える。
これで3人が揃った。 簡単に朝食を済ませて高麗神社に向かう。
今日はUちゃんの新しいCBRのお祓いをしようとしたが時間の関係上 お参りだけにすることに。。 しかし神社で写真撮るのを忘れてしまった。 お二人はお守りを購入。 秩父から雁坂トンネルを抜けて塩山、そして中央高速から帰宅の道を出発。 最後の紅葉を楽しみながらゆっくり299を流すこと約40分、
Uちゃんと二人で8時45分ごろ出発、圏央道近くのセブンイレブンで9時30分Dちゃんと待ち合わせ。 ぴったりの時間に到着!しかしDちゃんが居ない!!遅れるはずがない隊長なのにと思い 携帯に電話をかけたらすぐDちゃんが現れたのでビックリ、、何処か隠れていたのかな。。
UとDは久しぶりで、しかも最近二人はDucatiからHondaになった共通点もあり話が弾む。
秩父市役所裏にある珍達そばに到着。今日はDちゃんの強い(?)希望でここで昼食をとることに。。
2008年11月19日水曜日
新しいオモチャ
以前から欲しかったがその金額の高さに躊躇していたが
またケーデンスとハートレートもOptionとして用意されている。
いよいよ今週末バイクツーでデビュー!!楽しみがひとつ増えた。
最近の円高に煽られて英語版のGarmin Oregon300を購入。
4万弱送料3千弱で43千弱、、これは買いだ!
クリックしてから4日後Fedexから物が到着!
はやっ!しかも関税はない?!
その後日本地図を先の店から14800円で購入
決め手はこれ、タッチパネル!これは使いやすい!少し反応は鈍いが強度を考えると妥当かも
車、バイク、自転車、歩きで使える。
まずはバイク用のマウントを先の店で購入
先日Fedexから郵便物が!?しかも封筒には請求書と書いてある。ん?
見てみるとなんと10日以内に税金を納めてくれ!ということだった。
ちゃっかりしてるね。やれやれ、、
2008年11月16日日曜日
相棒達
イタリアン相棒 Pinarello FP2
デザインと色で一目ぼれ、磨き甲斐があるものです。
デザインと色で一目ぼれ、磨き甲斐があるものです。
アメリカン相棒、
ハーレーダビットソン・エレクトラグライド・ウルトラクラシック(FLHTCU)
見た目と同じでとても重い、、
400Kgオーバー!!しかし動き出したら軽い(?)。
光るところが多くて磨き甲斐はあるが磨くことがとても大変。
最近のハーレーのブレーキはブレンボのABS!!
ハーレーはアメリカから日本まで搬送する際
止めていたロープをへその緒といい記念品として渡してくれる。
登録:
コメント (Atom)